松浦歯科4代目の松浦貴斗です。令和2年から父の後を継ぎ、院長となりました。私はこれまで歯周病という分野を通じ、自然治癒力を活か し治療することの大切さ、定期的なお口のメインテナンスにより病気から歯を守る大切さを学んできました。当院の強みは、歯周病治療、審美治療、インプラント治療、矯正治療であります。ご来院される患者様一人一人の予防を第一に考え、質の高い医療を行なっていきたいと思います。
日本歯周病学会認定医
愛知学院大学歯学部 卒
愛知学院大学歯学部附属病院研修医 修了
愛知学院大学歯学部附属病院 歯周病学講座 入局
松浦歯科医院 副院長 就任
日本歯周病学会認定医 取得
松浦歯科三代目院長の松浦恒存です。 当医院の歴史は古く、大正10年に開業し現在に至ります。
これも地域の皆様からの信頼があってこそだと思っております。
平成10年12月に新築し、その後平成14年7月に医療法人を設立しました。
今後もご来院される皆様が安心して気持ちよくご利用いただけるよう、努めてまいります。
臨床研修医協力型施設指導医
愛知学院大学歯学部 卒
愛知学院大学歯学部歯科補綴(ほてつ)学教室入局
同教室 退職
松浦歯科医院 副院長
医療法人松浦歯科 院長
医療法人恒陽会 理事長就任
Staff
事務長の松浦節子です。
来院される皆さまが、安心して通っていただける医院であり続けるため、チーム医療を大切にしています。
常に風通しの良い組織作りを心がけています。
ISO9001(品質マネジメントシステム)の取得も、その一環から取り入れ継続しております。
小児期のお口の健康は、その後の人生に大きな影響を及ぼします。特に顎の発育は、歯並びだけでなく、顔のかたちや呼吸と深く関わるため、小児矯正を行い発育を促してあげることは大きな意味を持ちます。治療の苦手なお子様でも、できるようになるまでペースを合わせて進めていきますので、是非気軽にお越しください。
顎咬合学会認定医
機能矯正ベーシックコース修了
笑顔で通える場所になる事を目標に努めます。皆様にとって親しみやすい身近な存在でいたいと思っています。
歯科に関係ない話でも大歓迎です!皆様とお話できると楽しみにしています!
歯医者さんを身近なものとして気軽にお越しいただき、笑顔で帰って頂けるよう、クリーニングをして、お口の中がより良くなるようにアドバイスをしていけるよう頑張っていきます。
皆さんの口の中がいつまでも健康でおいしくご飯が食べられるように歯の健康を守っていくお手伝いができればと思っています。一緒に考えていきたいと思っているので、いつでも相談してください。
皆様のお口の不安を取り除いたり、健康を守るサポートが出来る衛生士を目指します!!
患者様とのコミュニケーションにおいてしっかりとした説明をする事を心がけています。ドクターへ話しにくいことや歯科恐怖症の方へも安心して通院していただけるようフォローいたしますのでいつでも声をかけてくださいね。
「私が患者さんだったら…」といつも考え、患者様に一番近い存在を心掛けつつ、リラックスして治療が受けられるよう笑顔で頑張ります!
患者様のことを常に考え、居心地の良い雰囲気づくりを大切にしています。
歯の健康と笑顔を守るため、そして皆様の心の拠り所になれるよう日々力を尽くしていますのでいつでも頼ってくださいね!
毎日明るい笑顔、明るい接客を心掛けています。いつでも気軽にお声かけください。
患者様に「また来院したい」と思っていただけるように、笑顔で丁寧な対応をしていきたいと思います。安心して楽しく通院できるよう、不安なことがあれば何でもお声掛けください。
患者様に安心して通って頂けるよう丁寧な対応、笑顔を心がけています。何かあればお気軽にお声がけ下さい。